てか、誰も待ってませんよね?
病気したとか何かあったとかということは、全く無くただサボっていただけです。
さて6月のプチ旅行は、5泊6日の旅でした。
天気が悪かったので、温泉に浸かっては大広間でごろごろしておりました。
1泊目は、松島を見学して道の駅上品の郷。




車中泊仲間がいっぱい。

2泊目は、道の駅たかねざわ。上品の郷を出て仙台湯処サンピアの湯に2時間ほど浸かり
出てきたら雨が降っていて、それからず~と雨。
なので、たかねざわでの写真はありません。温泉入ってゆっくりしようとしても、大広間はなく
結局雨音を聞きながらじ~と車の中にいました。
3日目は、奥日光。この辺に道の駅は無く亀の井ホテル奥日光湯元にて宿泊。
途中の明智平ロープウエイに乗ろうとしたらご覧の天気で誰もおらず、係の人に聞いたら
ロープウエイは動かすことが出来ますけど、乗っても何も見えませんよと言われ断念!


中禅寺湖もご覧の天気。


山の天気ですね。突然晴れ間が・・・

そしてホテル

4日目は、ホテルを出て華厳の滝へ行き、大内宿を見学。


大内宿。ここでも雨。修学旅行の小学生と一緒に雨宿り。

で、4日目の宿は、道の駅喜多の郷。こちらは温泉上りから大広間有り食堂も有りの大満足。
5日目は、卯の花温泉はぎ乃湯にて温泉休憩して、道の駅にしかわに到着。
ここは道の駅で食事して、隣接の温泉に入って大広間で休憩。
そして車に行って就寝。
6日目は、道の駅にしかわを出て、こまぎの湯で休憩。
で、はまなすの湯に浸かって、リフレッシュと温泉療法を兼ねた旅が終わりました。
次回は10月。今度は夫婦で黒部ダムに行きます。
今日はこの辺で! 明日は先月の話を書きます。
スポンサーサイト
この記事に対するコメント