野球・綱引 の記事

2022/12/03 「寝不足から納会」
眠い・・・今朝は4時に起こされた。昨日サッカーを見るために目覚ましを4時にセット。そのままになっていた。一昨日は、認知症の母が、前日のたわいもない会話でのことを妄想して興奮し、朝早くから部屋の中をドタドタと歩く音や、戸を何度もバタンバタンという開け閉めの音をたててうるさくしていた。 三日連続の早朝起き!そんな寝不足の中、本日は我が将軍野クラブの納会です。コロナ禍の中、30人の参加。 間隔を取り、マスク...
2022/09/21 「野球三昧」
全県500歳野球大会が3年ぶりに開催されました。181チームが参加し5日間の大会。我がチームは、4日間5試合ベスト16で終わりました。野球をしては飲みの4日間、本当に疲れました。コロナの影響で2年続けて開催されない間に、各チームの選手補強が進み優勝候補が初日で負けたり、どこが強いのか全く分からない大会でした。最終日の今日は、準決勝と決勝。勝ち残ってるチームの選手もそうとう身体はきついと思いますが、最後まで頑張っ...
2022/04/06 「今年もダメかな!」
先日の日曜日から練習開始。アップのランニングで脹脛がつり、走れなくなり、歩けなくなりでリタイヤ。冬あんなに歩いて鍛えたつもりなのに・・・・まったく・・・もう限界かな~考えてみると、3年前に肩腱板断裂以来、一昨年からは、ばね指になり、昨年は膝を痛めて、満足に野球をすることが出来ませんでした。整骨院の先生からは、痛みが無くなったとは言え、無意識で右膝をかばって歩いたんじゃないかな。 左足の方が太くなっ...
2022/03/26 「プロ野球開幕」
いよいよ開幕したプロ野球!我がカープは、オープン戦でがっかりさせられ続けた野球とは全く違い、犠飛、進塁打、粘っての四球にセーフティースクイズとこの2年間無かった野球らしい野球をしてくれました。 セーフティースクイズはサインなのか菊地選手の判断なのかわかりませんが、兎に角選手たちがいい働きをしてくれました。今日の先発は森下投手。昨年は、森下投手が投げるときはなかなか点が取れなかったので、今日は首脳陣...
2021/09/02 「今年も・・・中止」
今年も全県500歳野球大会が中止になりました。春からのリーグ戦や秋田市の大会は、例年通り順調に消化してきたのに・・・やはり全県規模の大会は難しいようです。来年のコロナはどうなっているのか?日本はどうなっているのか?...