我が家の冬の準備、薪割作業が進んできました。

来月中には、終わらせたいと思ってますが・・・

日曜日は、午前中に野球の試合があり疲れてしまい、

午後あまりはかどりません。 なので仕事の合間にちょこちょこと・・・やってますが・・・

現状です。
DSCF8851_convert_20230530173849.jpg

DSCF8852_convert_20230530173901.jpg

DSCF8853_convert_20230530173915.jpg

DSCF8850_convert_20230530173835.jpg





さてさて話は変わって、今日からセパ交流戦です。

我がカープは、いきなり昨年日本一のオリックス戦。

オリックスには、12連敗しています。ということは4年連続3連敗ということです。

ま、パリーグはどこも強くカープは3年連続で最下位。

でも今年は監督も変わり、何とか5割、難しいか~

何とか昨年の5勝を上回り6勝、そうですパの6チームから1勝づつすれば6勝。

これを目指して頑張ってほしいです。

頑張れカープ。





スポンサーサイト



Category: ひとりごと
ゴールデンウイーク前からの薪割作業。

人込みには行かず、野球と薪割の毎日でした。

あ、一日だけ近くの温泉に入ってきましたけれど・・・(連休なので空いてました)

さて、薪ですが、歳には勝てず、昨年から3尺(90㎝)を半分に切った薪を注文。

それでも太い木になると結構重く重労働です。

玄関から裏に運んで割って、また運んで割ってという繰り返し。

昨年は、最後まで終わらせることが出来ず、残してしまいましたが、今年は何とか

頑張ってやり切りたいと思います。


運び込まれた薪
DSCF8807_convert_20230510084747.jpg


昨年の丸太が少し残っている状態
DSCF8808_convert_20230510084804.jpg

DSCF8809_convert_20230510084816.jpg


今日現在の様子
DSCF8819_convert_20230510114341.jpg

DSCF8820_convert_20230510114358.jpg

DSCF8821_convert_20230510114416.jpg

DSCF8824_convert_20230510114439.jpg








それにしてもカープ! 雨天中止になるとなぜか気持ちが穏やかになるのはなんでだろう。

今日も負けなくてよかった、という気持ちになるのか?

新井監督のことは信じているけれども、そろそろ選手の入替えを考えてほしい。

ほぼ打てない自動アウトの選手を外して、同じ打てなくても期待の持てる

若い選手を使ってほしいものである。







Category: ひとりごと
なんちゃって首位になったカープ!

開幕してからとにかく接戦ばかり。

勝ち試合では、3点差が最高の点差。負け試合は開幕試合の4点差が最大。

選手も首脳陣も応援してる人たちも毎日しびれる試合で、どきどきハラハラ。疲れますね~


さて今週は、阪神とDeNAとの6連戦! どちらも調子がいいので最低でも

3勝3敗の5分にして、来週調子の悪い中日、巨人に勝ち越して首位を固めてほしいです。

がんばれカープ!!






Category: 野球・綱引
昨日は、風が強い中今シーズン初のチーム練習でした。  

20人位集まったかな? みんな自主トレしているのか動きはいいようでした。

それにしても若い人の打球は早くて恐いです。

今年も野球シーズンが始まりました。

カープの勢いに乗って将軍野クラブも頑張ろう!!








Category: 野球・綱引
連れ合いが、孫のお世話をしに東京へ行ってからちょうど3週間になる。

この間、認知症の母と二人暮らしである。

普段は、月、水、木と週3回デーサービスに行っているが、連れ合いが留守の間は

自分がゆっくりする為、日曜も行ってもらっている。

ゆっくりと言っても気持ちがゆっくりなわけで、片づけをしたり掃除をしたりと

意外とやることはあります。

あとは日々の買い物、買い物といってもほとんどが弁当と総菜なんですが・・・

それと洗濯、風呂掃除、料理、食器洗いと連れ合いがいれば

流しに立つことなどない自分が、結構な時間流しに立っている。


ドラマが大好きな自分。 普段は集中して見ているので、連れ合いの流しの音が気になり

ボリュームを上げたりしてましたが、連れ合いは何故か水を出しながら(音がうるさいにもかかわらず)

ドラマの内容について話しかけてくる。テレビの前にいる自分が聞こえないのに

なんで聞こえるんだろうと思ってましたが、いざ自分がやってみると聞こえるんですね~

食器を洗いながらドラマを見ることが出来るんです。

以前は、女性特有の○○しながら○○が出来る。それに対して男は、一つのことしか

出来ないと思ってましたが、違ってました。

それともテレビというのは離れた方が良く聞こえるのか?



何を言っているのか?わからなくなりましたが、

今夜から阪神戦!今日こそは初勝利を!!

今朝は、4時に目が覚めカープのオーダーを考えてました。











Category: ひとりごと